概要
- 毎年定期健康診断を実施しています。
- 健康は非常に重要です!健康を守るために年に1回の健康診断は必ず受診しましょう。
2024年度の健康診断については、健康保険組合への加入後にあらためてご案内します。
以下は2023年度の内容となります。
目次
対象者
- フルタイムのメンバー全員
- 雇用契約があり、週所定労働時間が30時間以上ある方
- 受診日に在籍している場合に限り、費用補助の対象になります。
実施時期
例年、秋ころ(10月〜12月頃)、1年に1回実施しています。条件は毎年変更になる場合があります。
目的
- 健康増進を図るため
- 自覚症状のない状態の病気や、生活習慣病などを早期に発見し、病気を予防する
- 生活習慣の問題点に気づき、改善するきっかけにする
法定健康診断は、東京近郊の方とそれ以外の方で受診方法が異なります。以下の該当する方をお読みください。
東京近郊にお住まいの方
会社で健康診断の予約を手配します。予約した日時に各自で会場に行き受診してください。
- 場所
- 費用
- 会社で一括支払いしているので、当日の支払いは不要です。
- ※オプション検査は自己負担となりますので、ご希望の場合は当日窓口にてお支払いをお願いします。
- 内容
- 35歳未満の方:定期健康診断(法定)
- 35歳以上の方:生活習慣病 予防健診
受診の流れ
- 健康診断の2-3週間前までに日時を連絡します。
- 1-2週間前までに自宅に受診キットが郵送で届きます。
- 指示をよく読み、当日受信します。
- オプション検査を希望する場合は申し込みます。※オプション検査の費用は自己負担となります。
- 予約した日時に受診します。
東京近郊以外に在住の方
- 場所
- 自由
- 費用
- クレジットカード払いの場合
- クレジットカード払いの場合で、UPSIDERのカードが使える場合は、UPSIDERで支払いを行ってください。必ず領収書かレシートをもらってください。
- 請求書払いの場合
- 請求書払いが可能であれば、会社宛てに請求書を送ってもらっても良いです。この場合は会社で費用を直接病院に振り込みますので立替払いは不要です。
- 現金払いの場合
- 料金は一旦各自で立て替え払いをしてもらい、後日領収証かレシートなど金額のわかるものを会社宛てに郵送してください。給与と一緒に振り込みます。
- 内容
- 「法定定期健康診断」でお願いします。
- 相場は、血液検査がついていないものだと4,000-6,000円、ついているものだと8,000-11,000円くらいです。血液検査の有無はどちらでもOKです。それ以外の項目を追加してもらっても良いですが、「法定定期健康診断」というメニュー以外の項目は自己負担とします。
- 基本的には35歳以下は協会けんぽの補助はないのですが、病院によっては「協会けんぽに加入しています」と伝えると、項目が増えたり料金が安くなる場合があるかもしれません。
受診の流れ
- 各自で健康診断を実施している施設を予約してください。
- 12月末頃までに健診を受診してください。
- 費用は上記の方法で支払ってください。
健康診断会場までの交通費について
健康診断に行くまでの交通費(電車・バスのみ)は給与と合わせて支給します。
人事労務freee の「勤怠」で、健診があった日の「勤怠メモ」欄に、区間と金額の入力をお願いします。
例: 中野〜新宿 326円
交通費については領収書は不要です。
給与の締め日(15日)を過ぎると勤怠の入力が出来なくなってしまいます。
その場合は支給不可となりますのでお早めにご入力ください。
健康診断の際の勤怠入力について
健康診断の受診に必要な移動時間・健康診断の受診にかかる時間は業務扱いとしますので、業務時間として勤怠を入力してください。
その他の健康診断
上記に記載した定期健康診断(一般健診)のほか、以下のような健診があります。対象者には個別に連絡します。
- 被保険者(従業員本人)向け
- 付加健診
- 40歳・50歳
- 乳がん・子宮頸がん検診
- 40歳以上の偶数年齢の女性
- 子宮頸がん検診(単独受診)
- 20-38歳の偶数年齢の女性
- 肝炎ウイルス検査(この検査は任意です)
- 被扶養者(ご家族)向け
- 特定健康診査
- 40-74歳の方
詳細は協会けんぽのウェブサイトをご覧ください。