‣
概要
- 入社後すぐに他のメンバーと自由に話す機会を作る取り組みです。
* しんにゅうしゃいんがあらわれた! * ぶんせき * あそぶ * にげる ♥ * はなす * しんにゅうしゃいんは うれしそうだ。 * せんぱいしゃいんも たのしそうだ。 * おたがいの きもちが つうじあった!
目次
目的
- 入社後のOpen Communicationを促進する。
- 会話通じて、お互いに同じ会社に所属して同じ目標に向かって動いている「仲間」だと認識できるようにし、共感や思いやりを持ったコミュニケーションを促進する。
- 参考: Open Communicationとは?👉
内容
- 他のメンバーと25分ほど、一対一で雑談します。
- この制度の利用は任意ですが、Open Communication促進のため、利用を推奨します。
相手
- 業務で関わる可能性がある人全員
- ただし、メンターと相談の上、実施する人を限定・拡大することもできます。(マネージャーのみ・同じチームのみなど)。
タイミング
- 入社から1か月くらいの間
- 過ぎても特に問題ありません。
時間
- 1人あたり25分程度
- 前後しても問題ありません。
事前準備
必須
- Googleカレンダーでミーティングの予定を入れてください。
- 新入社員側が入れてください。
- 対象とする先輩社員が誰になるのかはメンターと相談してください。
- 「SocialDog Quest」とタイトルに入っていると分かりやすいです。
- 説明欄に、この記事と全社/メンバーに記載した自己紹介記事(あれば)を貼ってください。
- 予定が合わなかったら、Google カレンダーの「新しい時間を提案」や Slack での声かけをして別日に開催しましょう。
任意
- 「やること」に書いてあることがスムーズにできるように軽く確認しておく。
- 自己紹介ページを充実させておく。
流れ
- この記事や自己紹介記事を画面共有
- 先輩社員の自己紹介(5分くらい)
- 新入社員の自己紹介(5分くらい)
- フリートーク or 自己紹介の内容について会話(15分くらい)
- なんでもOK
- 自己紹介の内容について深堀り
- ミッション・バリュー について会話(好きなもの、特に大事にしているもの)
- 住んでいる場所の名物
- SocialDogの印象(ファーストインプレッション)
- など
- 5秒以上会話が止まったら、話題ルーレットを回しましょう。
自己紹介の内容
何を話しているのかわかりやすくするため、自己紹介記事やスライドを画面共有してください。
そういったものがなければ、以下のフォーマットを参考に話してください。
- 名前・普段呼ばれたい呼び方
- 住んでいる場所
- 職種・業務内容
- SocialDog でやりたいこと
- 経歴・在籍年数
- 趣味・好きなことなど
ポイント
- 可能な限りカメラはオンにしてください。
- 無理そうなら事前に伝えておくとよさそうです。
- その他 、ミーティングガイドライン を参考にしてください。
- 自己紹介記事やこの記事を画面共有しながら話しましょう。
- 自己紹介記事を見ながらでも、この記事の「やること」を見ながらでもOKです。
- 分からないこと・詳しく知りたいことは、検索した画面を見ながら話すとよさそうです。
- 時間を測っておくと、フリートークの時間が取れないということが減りそうです。
- 別途時間を取って話してもOKです。
- 最初は面識があるメンターの人とやるのがおすすめです。
- 話すのが苦手であれば、メンターを含めた3人で実施しても構いません。